ChatGPTでAdSense向け ads.txt を聞いたらたったこれだけ!XServerでも一発解決です!

Google Adsenseを始めてから、今まで、漠然としていたSEOのこともわかってきました。

ただ、Googleの仕組みは、パズルのようでなかなか理解するのは難しいですね。

こうなったら、一つ一つ着実に理解して、解決するしかない、と思い理解したことを、記録していくことにします。

目次

Google Adsenseのサイト追加とads.txt

Google Adsenseにサイトを一つ追加したのですが、1週間以上たっても「要注意」のままです。

これは、最初の設定のやり方を忘れてしまって、すべき設定をしていないからだと思うのですが、問題解決のために画面で表示されているところから、手をつけることにしました。

「ads.txtのステータス」が不明→ChatGPTに聞いてみました

「ads.txt」は、よく目にするのですが、そもそも何なのか漠然としていました。

そこで、Google検索などで「ads.txt」のことを調べてみましたが、どうも、すっきりしません。

それでは、ということで、今回は、ChatGPTに聞いてみました。

要は、広告収入を得るためのサイトには、4項目を記述したads.txtを設置する必要がある、ということなんですね。

  • 広告収入を得るサイトには「ads.txt」を設置する必要があること
  • 「asd.txt」に記述する内容には決まりがある

もう少し詳しく知りたかったので、追加の質問をしてみました。

これで、Google Adsenseに必要なads.txtの内容が理解できました。

今回のポイントは、

  • 詳しいことはわからなくていい
  • とにかく、「ads.txt」を作成して、サイトに設置したい

それだけですので、はやいとこ、「ads.txt」を完成させたいと思います。

ads.txtに記述する4つの内容

要は、ads.txtに4つの項目を記載すればいい、ということがわかりました。

1)広告システムのドメイン

Google Adsenseの場合は、ここはGoogleのドメインですね。

「google.com」

2)出版社ID(Publisher ID)

これをどこで確認するのか、難しく感じましたが、ここでは、Google Adsenseを使う場合なので、自分のGoogle AdSenseの管理画面にログインすれば確認できるんですね。

ログイン後のサイドメニューにある「アカウント情報」からPublisher ID(バブリッシャーID)(pub-xxxxxxxxxxxxxxxxの形式)を見つけることができました。

「pub-xxxxxxxxxxxxxxxx」←4項目のうち、この項目だけが全員違っています。

3)アカウントタイプ

通常、Google AdSenseや他の主要な広告プラットフォームでは「DIRECT」が一般的だそうです。

「DIRECT」

4)認証ID

Google AdSenseの場合は、認証IDとして「f08c47fec0942fa0」を使用します、とのことです。

Googleのサポートサイトでも確認しました。

Google パブリッシャー アカウントのタグ ID は f08c47fec0942fa0 です。

https://support.google.com/admanager/answer/9422220?hl=ja

「f08c47fec0942fa0」

ChatGPTの回答を改めて読み返してみて-たったこれだけ!

改めて、最初の質問を読み返してみて、丁寧に端的にGoogle Adsenseに必要なads.txtの内容は教えてくれていたことに気がつきました。

google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0

Google Adsenseで必要な「ads.txt」の中身は、結局これだけでいい、というシンプルな結果でした!

ChatGPTの解答には、間違いがあるので、真偽を確かめる方がいい、と言われています。

今回、ads.txtのことを調べるにあたって、次のような流れで理解できました。

  • Google検索で調べた・・・・よくわからない
  • ChatGPTに聞いてみた・・・大筋が理解できた
  • ChatGPTの内容を個別にGoogle検索で確認した・・・・よく理解できた
  • ChatGPTを最期に読み直してみた・・・・・結果的にChatGPTの答えだけで大丈夫だった

今までのGoogle検索を使い、さらにChatGPTを上手に組み合わせて役割分担させると、理解が深まる、ということを実感しました。

補足:XServerは改めて使い勝手のいいサーバーだと思いました

ass.txtのことをGoogle検索で調べましたが、正直、どのサイトの説明を読んでも、もやもや感が残って、私の欲しい結論がみつかりませんでした。

そんな中で、XServerのマニュアルページのads.txtに関してのページを見つけました。

ads.txtに関して検索エンジンで検索してみつけたXServerのページ

私は何年も前からXServerを愛用していますが、このads.txtの項目は、いつも素通りしていましたが、しっかりわかりやすく解説をしてくれていました。

XServerのマニュアルページの解説の中味

XServerの管理画面で自分のドメインのads,txtを確認した中味

なんと、知りませんでした。知らない間に、しっかりads.txtが設置されていたんですね!

すごい、XServer!

まとめ

何かをする場合に、内容を理解する必要がある場合と、必要がなくて結果だけわかればいい場合があります。

今回のads.txtについては、要は、自分用のads.txtがわかって、それをサイトに載せるだけです。

4項目のうち、3項目は誰にでも共通の固定の内容で、個別の情報の「Publisher ID」も、Google Adsenseの管理画面にログインして、記載場所さえわかれば、それで終りです。

これだけですので、悩まないで、先に進みましょう!

目次